ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2017年04>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人

 

 

◆釣無魚各魚種レコード◆
※更新日:2020.7.08

 

【陸っぱり】

★シーバス
あきちゃん:98cm

★ヒラメ
リキ:82cm

★マゴチ
ヤス:63cm

★メバル
タカ:35.5cm

★ベッコウ
タクヤ:47cm

★クロソイ
タカ:48cm

★アイナメ
ヨシキ:52cm

★アジ
総長:28cm

★クロダイ
タクヤ:55cm

★サクラマス
みっちー:63cm

★ヘラブナ
りゅう:51cm

★ナマズ
総長:72cm

 

【オフショア】

★シーラ
タカ:130cm

★ワラサ
タカ:5k

★ヒラマサ
タカ:6.3k

 

【トラウト】
※エリアは除く

≪渓流≫

★ヤマメ
みっちー:47cm

★イワナ
みっちー:42cm

★ブラウントラウト
ヤス:42cm

★ロックトラウト
ヤス:51cm

★ブルックトラウト
ヤス:43cm

 

≪ランドロック≫

★サクラマス
ヤス:56cm

★NEW!イワナ
みっちー:51cm

★レインボー
ヤス:55cm

 

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2017年04月20日

中国のフラットフィッシュ


昨夜の暴風で寝不足気味のヤスですZZZ…




ちょっと前からヒラメの釣果が聞こえて来てますね~ニコニコ



ひっさびさの中国ネタですパー
(もーないっす汗




フラットフィッシュと言えば




ヒラメとマゴチ




ですが





実は





中国にも居たんす注目





向こうの海鮮料理屋さんは基本




こんな感じや








こんな風に





食べたい魚介類を自分達で選んで




調理してもらうスタイル炎





今、当時の事を思い出してみても





仕事ばっかの中で





たまーーに行った海鮮料理の魚介類を見てテンション上がったなぁ~(笑)






テンション上がった魚介達がこれ等注目


めんこいセミエビ



手のひらほどあるメガホタテ



全長30~40cmのメガシャコ
(右の水槽は一般的サイズのシャコ)



モザイクが必要そうな貝(爆)





ケムカジカ?



ベッコウチックな根魚



でっけ~ソイ







そして人差し指











調理後ですがどくろ







ヒラメですびっくり





でも





なんだか



ずんぐりむっくり(笑)





そしてそして人差し指人差し指




大好きな





マゴチびっくり
(デッドでしたが)


おお~中国にも居るんだぁ(☆∀☆)



って




どの魚よりもテンション上がりましたアップアップアップ





マゴチの写真は他にも注目





同行してたヒデキさんからもらった写真なんですがカメラ





奇形タラ~ってくらい腹がヤバい







その写真がコレ↓↓↓



何食ってこーなったんだかびっくり




サイズも60は優に超えてそうなサイズ汗








舌ビラメも~







オマケで。。。




ゴカイガーン






中国でヒラメやマゴチを釣ったら楽しいしネタになるだろーな~





でも





もう





行きたくねっすがね。。。(-_-;)






さてと・・仕事行くすかぁ~ダウン




ほんでまずぅ~~バイバイ





  


Posted by 釣無魚 at 07:40Comments(0)その他マゴチヒラメ