ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2015年11>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人

 

 

◆釣無魚各魚種レコード◆
※更新日:2020.7.08

 

【陸っぱり】

★シーバス
あきちゃん:98cm

★ヒラメ
リキ:82cm

★マゴチ
ヤス:63cm

★メバル
タカ:35.5cm

★ベッコウ
タクヤ:47cm

★クロソイ
タカ:48cm

★アイナメ
ヨシキ:52cm

★アジ
総長:28cm

★クロダイ
タクヤ:55cm

★サクラマス
みっちー:63cm

★ヘラブナ
りゅう:51cm

★ナマズ
総長:72cm

 

【オフショア】

★シーラ
タカ:130cm

★ワラサ
タカ:5k

★ヒラマサ
タカ:6.3k

 

【トラウト】
※エリアは除く

≪渓流≫

★ヤマメ
みっちー:47cm

★イワナ
みっちー:42cm

★ブラウントラウト
ヤス:42cm

★ロックトラウト
ヤス:51cm

★ブルックトラウト
ヤス:43cm

 

≪ランドロック≫

★サクラマス
ヤス:56cm

★NEW!イワナ
みっちー:51cm

★レインボー
ヤス:55cm

 

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年11月04日

秘策

先日の磯ロック疲れが祟ったのか・・・ヘルペス発症中の やすですわーん



昨日の文化の日




前日、仕事をしつつも何釣りしようかな~っと悩み・・






結局







仙南サーフ!!








からの~











安定のクロニコニコ汗











この案に乗っかった方がもう一人・・・・












そう
















SGさん!!



コチラも本日upされると思います~目
青い星どらごんさん家の日記帳 http://doragon1059.naturum.ne.jp/




冒頭にも書きましたが、磯ロックの疲れが取れないため、
待ち合わせ時間は普通サーフ入りでは考えられない12:30(^^ゞ




ひさ~し振りに10時間の睡眠を取り、SGさんと合流






すると・・・!















中々の強風ガーン







救いなのは追い風であること。











なんやかんやでサーフ入り13時過ぎ












こんな時間&強風からか休日でも人はまばら。
これなら一ヵ所で粘る必要は無くランガン可キラキラ←コレ飽きっぽいコンビには超ぉ~~大事(爆)



(手前がSGさん)





追い風に乗ってジグが飛ぶわ飛ぶわ(笑)




あ、使用ジグはリキさんに便乗しガンガンジグ40gびっくり
(アカキンじゃないっすが)







開始30分・・・異常ナシ!









少し離れてやってるSGさんがいつギブしてくるか気になりつつやってると














SGさんがエビ反りになってるビックリ










おっ!?













掛けたびっくり・・・・・・!?















っと思い数歩近寄ったら・・・・・・

























飛行機飛行機撮ってたみたいっすガーン












結局、16時までやった釣果は!















カニのみでした・・・orz
サボる事無く、結構真面目にやってたっすからね汗






それからは日没に合わせてクロソイPへ移動~車車







この頃には風も収まり、全くストレスにならない程度に音符






Pに到着早々、二人散らばって実釣開始
くっついてやってるよっか離れて手広くやった方がその日の状況を速く把握できますしね人差し指







開始早々に自分にショートバイト







バイトあったな~って思ってたらSGさん1本目釣ってるしタラ~









自分も早い段階で1本捕って安心したい汗








って事でショートバイトがあった場所をキャストしてると












キタっすハート
















でも・・・バイトもファイトもなーんか変・・・












案の定・・









外道・・・ダウン












バイトも無いし、ココで秘策のアレ投入~パンチ

















秘策のアレとは
















実は先週末シレっとココに入ってた総長から情報を頂き、
とあるワームの反応が良かったとの事。









持ってないな~あせると思ってたら











あっ電球















カラーは違うけど、前に幸村さんからもらったのがあったびっくり
って事で今回ベストの中に忍ばせてました人差し指






そのワームとは








◆Berkley:ピンテールパルス4.5インチ






これに変えて間もなくして












コンッ!






やっと1本目汗








でも・・・このワームたまたまじゃ・・・










それを確認する意味でも今日はこのままこのワーム絞りで行く事に炎









すると程なくして












2本目キャッチびっくり



















更に3本目びっくり



















更に更に4本目びっくりびっくり






グラブ系をメインで使う事が多いんですが、こういったシンプルなピンテールが効く時もあるんですね~
(総長&幸村さんあざっした!)








実はコレはSGさんには内緒にしといてこのブログでネタバラシしようかと思ってたんですが、
帰り際に使ってたワームを聞かれてしまい

(いつもは聞いてこないのにこの日に限って・・・)








適当に










グラブ系っすよ!










って言いたかったんですが・・・・嘘が付けない?自分なので









素直に教えちゃいましたダウン







でも・・




ghをいつもの3.5gから2.6gにしてたのは内緒のままでしたけどね・・・Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
(聞かれなかったし・・)







んん~・・・ホームナイトロシブくなってきたな~およよ





きっとSGさんが秘密の場所に連れてってくれるはず。。




期待しよっと音符










ほんでまずぅ~~バイバイ

  

Posted by 釣無魚 at 07:00Comments(2)フラットクロソイ