ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人

 

 

◆釣無魚各魚種レコード◆
※更新日:2020.7.08

 

【陸っぱり】

★シーバス
あきちゃん:98cm

★ヒラメ
リキ:82cm

★マゴチ
ヤス:63cm

★メバル
タカ:35.5cm

★ベッコウ
タクヤ:47cm

★クロソイ
タカ:48cm

★アイナメ
ヨシキ:52cm

★アジ
総長:28cm

★クロダイ
タクヤ:55cm

★サクラマス
みっちー:63cm

★ヘラブナ
りゅう:51cm

★ナマズ
総長:72cm

 

【オフショア】

★シーラ
タカ:130cm

★ワラサ
タカ:5k

★ヒラマサ
タカ:6.3k

 

【トラウト】
※エリアは除く

≪渓流≫

★ヤマメ
みっちー:47cm

★イワナ
みっちー:42cm

★ブラウントラウト
ヤス:42cm

★ロックトラウト
ヤス:51cm

★ブルックトラウト
ヤス:43cm

 

≪ランドロック≫

★サクラマス
ヤス:56cm

★NEW!イワナ
みっちー:51cm

★レインボー
ヤス:55cm

 

QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2020年01月20日

2020年初釣り!

投稿者:ヤス




up遅くなったけど





やっと初釣り行ってきやしたナイス






この日は火曜日






繁忙期真っ只中なんだけど汗汗






午後になり





今日行けっかもにやり






ってことで仕事にラストスパートかけてパンチ







久しぶりにスーパー定時で上がり






ホームナイトロへGoε≡ヘ( ゚Д゚)ノ






久しぶりのホームは先行車1台のみ





相変わらず不調ってことか…タラ~





ちゃっちゃど準備して





水質チェックから





おぉーめっちゃクリアビックリ(笑)






年末はウネリ入っててカフェオレ状態だっただけにすっげーキレイキラキラ







こりゃ、これで今日出なきゃマジ今季終わったなわ…






とランガンしながら撃ち歩く





すると開始から10分程で






気持ちのイイあのバイトが(☆∀☆)




意外とあっさり



初魚キャッチあはは




初魚なので一応サイズ測定(;^ω^)





更に数分後




ワームをベタンコに換え一投目で




トンびっくり





とバイトびりびり




難なく2本目キャッチ


今季のホームからすれば奇跡的この状況(笑)





こりゃ何本出るんだ!?






とワクワクしながらランガンすると






反応パッタリ…(*_*)






気になってたエリアを攻めるもノーバイトガーン






結局2本出たエリア付近に戻り






何度か通したコースをしぶとくキャストすると






ココッ!と乗らないバイト






数分その場を休ませ





リトライパンチ






そしたらイッパツで







トンッびっくり





やっぱ居た( ≧∀≦)ノ






サイズはジャスト30




こんな感じで無事に初釣りは終了~





でも…相変わらずナニかが違うホームナイトロあせる





ちなみに





金曜ナイトも行ってみたけど





同じく約2時間やって





ノーバイトで撤収・・・えーん





こんな調子なもんで





1度の釣行で1~3本出ればかなり良い方なのかも。。(〃_ _)σ∥





ほんでまずぅ~~バイバイ






◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=========================
・ロッド:アブガルシア NRS-6102L MGS

・リール:シマノ TWIN POWER C3000

・ライン:SHIMANO PITBULL 0.6

・リーダー:フロロ 12lb

・ジグヘッド:オーシャンルーラー ライズアッパー3.5g

・カメラ:オリンパス TG-4
=========================





  

Posted by 釣無魚 at 06:45Comments(0)ロッククロソイナイトロック

2019年12月05日

北へGO

ホーイ\(^^)/



お久しぶり❗です。



誰って?



久々に登場のリキ&嫁だよ~




相変わらず夫婦で楽しんでますよ



釣りも超久しぶりですが(汗)



狙う魚は

1,クロソイ

2,ベッコウ

3,アイナメ

4,メバル

5,どんこ


贅沢に全部釣りたい我が家。


欲丸出しです



しかも移動面倒くさいから


一ヶ所のみのポイントで


うーむ(^_^;



何処に入るか?


悩んで悩んで



10年前位に通ってたポイントへ



久しぶりに来たけど



魚の気配感じぬ・・・・


しかも濁ってる。



アタリはあるが


多分、子メバル?かな



嫁さんが最初に釣る。







ベッコウ



自分はジアイがきたか~って思ったら


・・・・


釣れない⁉️



嫁さんは絶好釣。







サイズダウンだが


パターンを掴んだ嫁。


素直に釣りたい自分は


嫁さんにアドバイスを聞く。


ただのリフト&フォールだよ



えっ((((;゜Д゜)))


自分もやってるよ~、何故だ~、この違いは~



嫁さんを見ると



リフト&フォールじゃなく


縦じゃなく


横にロッドをさばいてる


横の動きに好反応❗








これだけで釣果は全く違う



自分もやっとこさ








久々のクロソイ



同じパターンで








アイナメ~



ラストは








どんこも釣れたぞ~



5種魚達成。



何本か持ち帰り







自然に感謝しながら


いただきました。



では( ̄ー ̄)



  

Posted by 釣無魚 at 12:00Comments(0)クロソイベッコウ

2019年11月29日

しっぶぅ

いよいよ




冬が本気出して来たっすね(´д`|||)




そのせいもあって仕事わたわたのヤスです
(゜Д゜≡゜Д゜)



そんな最中でも



風が無い時



少しでも早く上がれる時を見計らって





ナイトロへGoε=ε=┏(・_・)┛
(火曜日)




先週末からのウネリの影響から




濁りアリで




獲れたのは





この1本のみ(×_×)




一時間半やってこれっきりだったので





予定よっか早く帰宅( ´△`)




次はいつ行けっかな(/o\)




ほんでまずぅ~~
  


Posted by 釣無魚 at 07:00Comments(0)ロッククロソイナイトロック

2019年11月18日

なんか変。。。?

投稿者:ヤス



さて、先週のナイトロは



予報チェックしながら仕事して




土曜に出撃




先週同様に先行者多数(*_*;




入りたいポイントは先週獲ったエリア




先ずはいつもの3.5gライズアッパーで攻め




風が弱まったタイミングで





前回活躍したノーシンカーで攻めてみる




流れも効いてるし




イメージは完璧(  ̄▽ ̄)




イモ



ハートテール




デスアダー




これ等をローテし流れに乗せドリフト~




キャストキャスト





キャスト




キャ…スト…




キャ……




さっぱ当たらん┐(´д`)┌





結局本命エリア近辺で一時間以上粘ったものの





ノーバイトで





2時間ちょいやって撤収





あ、でも





開始から10分弱で1本


(※なぜかTG-4からスマホへWi-Fi繋がらず(-_-;))




こりゃまだ出っぺ




と思って写真雑だったタラ~






この日もSGさんと現地でコラボしたけど





思うことは一緒で




さっぱり数が出ない




何年間前のハズレ年再来!?






ほんでまずぅ~~バイバイ





★ナイトロックカウンター★
・クロソイ×5(内30up×2/MAX:34㎝)
・ベッコウゾイ×3




◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=========================
・ロッド:アブガルシア NRS-6102L MGS

・リール:シマノ TWIN POWER C3000

・ライン:SHIMANO PITBULL 0.8

・リーダー:フロロ 12lb

・ジグヘッド:オーシャンルーラー ライズアッパー3.5g

・カメラ:オリンパス TG-4
=========================


  

Posted by 釣無魚 at 07:00Comments(0)ロッククロソイナイトロック

2019年11月13日

貴重な休日の遊び方

投稿者:ヤス






前回土曜日ナイトロやって






4時間程睡眠とって






再び未明ナイトロへ(´Д⊂ヽネ‐‐ムッ






からの~夜が明けたらサーフへ入るプラン注目






サーフ1本かとも思ったんだけど






貴重な週イチの休日を満喫するにはこれしかないし






あのクロソイのバイトがなまらないんだものハート







で、3時過ぎにエントリー






もちろん貸し切り(笑)






前夜反応があったエリアへ直行ダッシュ






居れば反応はすぐのはず(  ̄▽ ̄)♪






したっけウソみたいに!














反応なしガーン







潮が動きだし流れも効いてきたのは開始から1時間後






こっからだびっくり






と思っても状況はかわらずおよよ






すでに2時間を過ぎた5時過ぎた頃にやっとファーストバイトびりびり






反応があったのはいつものライズアッパーではなく





ゲーリーのハートテールハート





3カウントし





ただ巻きで






コ。。コンッ!






余にもバイトがなく油断し過ぎてビックリ合わせ(爆)






しばらく上記パターンをやってみたけど反応なかったので






今度は5カウントし





何気に普段やらないリフフォやってみたらアップダウン





一発びりびり






フォールで




めっちゃ気持ちイイ~トンッ!びりびり





クロソイは何が楽しいってこのバイトが楽しいのよーあはは





思いの外引いてくれ





揚がってきたのは


◆ゲーリーヤマモト:ハートテール(ノーシンカー)



サンヨンの合格サイズあはは






この後数投同じアクション試してみたけど






ジョジョに明るくなってきたので






現地で下処理済ませて






サーフへシフト車汗

入ったのは前回バイトがあったサーフ






アングラーまばらで入りたい場所入れたけど






数十分後にはほぼ満員に(゚Д゚;)






やっぱココいいのか!?






って思ったものの






周りも含めさっぱ反応はなく






潮止まり前に眠気が襲い活動限界にダウン







帰宅しクロソイ捌いて2時間近く寝たかなZZZ…睡眠






起きてから買い物済ませ





日曜ナイトは


クロソイの刺身と







長女が作ったあら汁で晩酌ビール
(翌日は更にダシ出て旨かった~)






疲れは残ったけど充実した日曜となりましたわ~にんまり






しかし





これまで土曜日当たり前に休日だったけど






週イチの休みとなるときっちーかも。。。






でも。頑張んねば汗






ほんでまずぅ~~バイバイ






★ナイトロックカウンター★
・クロソイ×4(内30up×2/MAX:34㎝)
・ベッコウゾイ×3




◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=========================
・ロッド:アブガルシア NRS-6102L MGS

・リール:シマノ TWIN POWER C3000

・ライン:SHIMANO PITBULL 0.8

・リーダー:フロロ 12lb

・ジグヘッド:オーシャンルーラー ライズアッパー3.5g

・カメラ:オリンパス TG-4
=========================

  

2019年11月12日

渋いナイトロ

投稿者:ヤス





土曜日





もち仕事だったけど





疲れそっちのけでナイトロ行くことにパンチ






現地到着すると流石土曜日ナイトタラ~







先行者多っガーン






先行者の邪魔にならない間に入って







3投目でコンッ!






早速キタじゃんあはは






と思ったもののバラし(>_<)





ま、良さげだし次々~音符





と、思ったものの





一時間くらい?先に入ってたSGさんと合流し状況聞いたら





まだ釣れてねーよ(-_-;)






(;゚∇゚)エッ…





先に進めさせてもらいランガン





するとトンッ!びりびり





ほんっとこのクロソイのバイトはヤバい(笑)





グリグリ巻いて




今度はバラすことなくキャッチグッド


◆バークレイ:パルスワーム3.8inch/グローシルバーフレッグ



サイズもまずまず




さらに先に進み




ベッコウ追加





ちなみにこのベッコウは
◆ゲーリーヤマモト:イモグラブ60(ノーシンカー)



今季初イモで(笑)





でもよかったのはここまでで






潮位が下がってからは根掛かり多数となり





反応もなくなり撤収ダウン





結局二時間やってこの釣果でしたとさ(-ω-;)ウーン






ほんでまずぅ~~バイバイ






★ナイトロックカウンター★
・クロソイ×3(内30up×1)
・ベッコウゾイ×3




◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=========================
・ロッド:アブガルシア NRS-6102L MGS

・リール:シマノ TWIN POWER C3000

・ライン:SHIMANO PITBULL 0.8

・リーダー:フロロ 12lb

・ジグヘッド:オーシャンルーラー ライズアッパー3.5g

・カメラ:オリンパス TG-4
=========================


  

2019年11月07日

開幕!ってことで。。。(^^;)ゞ

投稿者:ヤス




ナカムー頑張ってんなー





昨夜も行ってんじゃないかな?(笑)





俺は仕事ワタワタし始めたし





定時で上がれても体力的な問題もあってナイトロは激減しそうダウン





でも、行ける時に行ってリフレッシュしとかないと汗





ってことで一昨日火曜日出撃車





翌日の仕事を考え2時間勝負パンチ





先行者いっぺなーあせる






って思ったらまさかの貸し切りキラキラ






ちなみに今回は逃げ癒しのメバルタックルは禁





ナイトロタックル1本で挑むナイス





すると開始10分程で1バイトびりびり





メバルのついばむ様なバイトじゃなくコンッって






明らかに本命からのコンタクト





こりゃ今日いいなにやり






って思ったらぁーーー












その後1時間以上ノーバイトえーん







ここまで投げ続けてたパルスワームに見切りを付けて






波動を押さえた廃盤ピンテールパルスにワームチェンジ

※ジグヘッドは勿論オーシャンルーラーライズアッパー(3.5g)注目




これが良かったのか





潮の流れが変わったのが良かったのか





流れに乗せてドリフトさせると





コンッ!と換えて直ぐにバイト





乗らなかったので






もう一回同じコースをトレースし






トンッ!びりびり





コレよコレ~ドキッ





グリグリ巻いて





1時間半やってやっと1本目汗






サイズは29







ベイトいっぺ喰ってた





残り時間30分





戻りながら撃ち歩き






トンッ!





じゃなく





グンッ!?





合わせた時は一瞬ゴミ?って思ったけど






伝わる生命感ハートダウンダウン






でも・・・クロじゃない





下へグングン踏ん張るヤツ






コイツはにやり






やっぱり



ベッコウ30upあはは






ベッコウは貴重なので即リリースバイバイ






今度は投げ倒してたパルスワームに戻して






またトンッ!じゃないバイトびりびり






また下へグイグイダウン






やっぱりコイツも

ベッコウにっこり






まだココでやってれば出せそうだったけど





時計見たら20時前汗





翌日の仕事考えたらココまでわーん





後ろ髪を引かれる思いで帰宅車汗







結果3本と数的には微妙で





開幕と言うには不本意だけど





これにて今季ナイトロ開幕って事にさせてもらいます(^^;)






また、仕事の疲れ引きずらない程度に出撃してみますナイス






ほん…



アチャーヤーバイバイ(爆)





★ナイトロックカウンター★
・クロソイ×2
・ベッコウゾイ×2




◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=========================
・ロッド:アブガルシア NRS-6102L MGS

・リール:シマノ TWIN POWER C3000

・ライン:SHIMANO PITBULL 0.8

・リーダー:フロロ 12lb

・ジグヘッド:オーシャンルーラー ライズアッパー3.5g

・カメラ:オリンパス TG-4
=========================




  


2019年10月12日

平日の癒し4

来月からは土、祝日も仕事になり




休みは日曜だけになるヤスです(×_×)





宮城県には





今夜から未明にかけてもっとも台風が近付く時間帯とのこと





宮城だけじゃないけど





気を付けてお過ごし下さい。






で…





今回のネタは






タイトルからバレバレだけど






またメバル注目






でもね。されどメバルなんですよにんまり






どーにもこーにもクロソイの開幕が遅れてる?から





今はメバルに遊んでもらうしかない(笑)
(冒頭で書いた通り休みなくなるし)







二夜連続は身体にこたえるけど






そんなの二の次ナイス






活性高いメバルに癒してもらおうかと思ったら






既にウネリ&濁り入ってるし( ノД`)…






目測、波引いた時と上がった差が






30~50㎝はあったかと





《メバルは凪》





ってのが基本だけど…







結果









◆DUO:テトラワークス トト42/ピンククラウン





◆DUO:テトラワークス トト42/チャート??





そこそこ釣れた(^∇^)


ブルスコがなくなったけど





この日一番反応が良かったのがコレ注目









◆アングラーズリパブリック:ミルドレッドジョインテッド48 2.7g/レイクフィッシュ







アンリパのミルドレッドジョインテットナイス
(トラウトで自分に合わなかったのは内緒






ここ最近プラグ縛りで思ってたこと






《バイトはあるのに乗らない》






トリプルなのになんでよ!?





って思って今回ピンククラウンはシングル化





チャート??は純正まんまトリプル

(反応イマイチだったのでそんな使わず)




ミルドレッドはトラウトのままシングルで使ってみたけど





結果トリプルとシングルとでキャッチ率はそんな変わらず(-ω- ?ナンデ





カラーも関係してるんだろうけど





あまりカラーにはこだわらないし





正直プラグは初心者の俺(^^;)))





腕は勿論だけど





魚の喰い気の問題!?






なんだろ( ̄~ ̄;)





とにかくびっくり






コレはコレで楽しんだけどネにっこり




ちなみにワームも投げてみたけど




プラグの方が反応良かったです(-∀-)





ほんでまずぅ~~バイバイ






◆◇◆タックルデータ◆◇◆

=====================
・ロッド:がまかつ LUXXE宵姫EX S74L-solid

・リール:ダイワ ルビアス 2004

・ライン:ラパラ PE0.2

・リーダー:ダイワ 月下美人 4lb

・カメラ:オリンパスTG-4
=====================

  


Posted by 釣無魚 at 07:00Comments(0)ロッククロソイナイトロック

2019年10月11日

平日の癒し3

投稿者:ヤス




週末は台風えーん





今週末もロッド振らずに終わるの見え見ええーん






なもんで





平日に行くっきゃないパンチ






って訳で久しぶりにスーパー定時かまして






癒しを求めて夜遊びへハート






うん、日中強かった風も予報通り弱まり問題ナシにっこり






さーてやるか!





とライジャケに道具を入れようとしたら





ジグヘッドとプラグケースまるっと家に忘れて来た(×_×)





あるのは…





前回の釣行後装着しっぱのブルスコのみ(>_<)





と、いつものクロソイ用タックル






先ずはクロソイから始めるもやっぱり?反応なし(-_-;)





やっぱこっちだなにやり





と一投目でココンにんまり

◆マリア:ブルースコード45






強制的にプラグ縛りになったけど





ブルスコいいナイス






この日イチはコンッ!って明確バイトびりびり






ファイトもまずまず!






一瞬クロソイか!?






って思ったけど



ジャスト20のメバル(^∇^)





ホームでこのサイズは合格点くす玉





本気でサイズup狙ってみたりしたけど









(他写真は似たり寄ったりなので割愛)





これ以上のサイズは出ず(´・ω・`)





しかも最後に掛けた魚でラインブレイクし





貴重なブルスコロストえーん






これは余計だったぁ( ノД`)…





もう廃盤なの??





ほんでまず~~バイバイ



◆◇◆タックルデータ◆◇◆

=====================
・ロッド:がまかつ LUXXE宵姫EX S74L-solid

・リール:ダイワ ルビアス 2004

・ライン:ラパラ PE0.2

・リーダー:ダイワ 月下美人 4lb

・カメラ:オリンパスTG-4
=====================


  


Posted by 釣無魚 at 07:00Comments(0)ロッククロソイナイトロック

2019年10月02日

平日の癒し2

投稿者:ヤス


またまた平日ナイトゲーム



昨日の本命はメバル!



クロソイは居るなら狙おうかなって感じ(^^;



メバルが本命とは言うものの



ワーム使ってもつまらないので




この日はプラグ縛り



開始数投でココッ…



水面はパシャパシャと活性高し(゜▽゜*)




















他バラシ多数



色々試したけどブルスコに反応良かったかな(^∇^)



これだけやってると



クロソイも混じってもいいんだけど



クロソイからのコンタクトは皆無でした(´-ω-`)



ほんでまず~~
  

Posted by 釣無魚 at 07:00Comments(0)ロッククロソイナイトロック

2019年09月27日

平日の癒し

投稿者:ヤス



久しぶりの平日upなのでサクッと!



昨夜もクロソイを求めてホームへ




なぜか濁りありで




遊んでくれたのは





また







メバルだけ…(*_*)



ワーム優勢だけど



後半はプラグ縛り(* ̄∇ ̄)ノ






『釣った感』半端ないんだけど




バイトの割には獲れない数も半端なかったー(>o<")




しばらくはこんな感じで夜遊び調査してきます(笑)




ほんでまず~~バイバイ




◆◇◆タックルデータ◆◇◆

=====================
・ロッド:がまかつ LUXXE宵姫EX S74L-solid

・リール:ダイワ ルビアス 2000

・ライン:ラパラ PE0.2

・リーダー:ダイワ 月下美人 4lb

・カメラ:オリンパスTG-4
=====================


  


Posted by 釣無魚 at 07:00Comments(0)ロッククロソイナイトロック

2019年09月25日

ナイトゲーム

仙台サーフに偽ヤスが居るとか居ないとか!?(謎)




ども、今季仙台サーフには一度も行ってないヤスです(笑)





ナカムーもブログ覚えてくれたので




今後楽になりそっ(*´ω`*)




そんなナカムーが飲み会upしてくれたけど





その前夜のお話





そろそろ裸足のおっさんから




調査してこいパンチ





って連絡来そうだったので





言われる前に行ってみることに(  ̄▽ ̄)




例年ならサイズは出ず




数も出ないけど





釣れ出す頃なはずと余裕こいてエントリーにやり





実績あるところにそそくさと入る





居れば答えは直ぐなはず~音符





したっけ!





すげー






あたんねぇ(爆)






一通り堤防を撃ち歩き





少し移動を考えたら





見覚えのあるおっさん発見Σ(-∀-;)






しかも直ぐ釣れたとか( ̄□ ̄;)エエェー





移動したもののそっちもさっぱりおよよ





結局おっさんが釣ったであろうエリアに入り直す






するとコンッ!と乗らないバイト(本命)が1度






でも他は…





ツンツン…





と違うアイツがちょっかい出してくる( ̄~ ̄;)





それでも本命を獲るべくロッドを降ったけど






限界。





車に戻ってタックルチェンジ(爆)





タックル変えて直ぐに





ココン!っと気持ちよいバイトと





チリチリ…と心地よいドラグ音音符






開始から一時間半くらい?でやっとファーストキャッチ






◆オーシャンルーラー:レンジキープ 1.5g




あ、手っ取り早くガルプね(笑)





もー釣れることは分かったので





ガルプ封印バツ





今度はプラグで注目




バイトはあるのに中々乗らず苦戦したけど




◆DUO:テトラワークス トト42/ピンククラウン





ワーム並みのスローリトリーブでhitびりびり





またワームに戻して







メバルと遊んでたら






合わせと同時にドラグが止まらないヤツがhitビックリ





潜られないようにロッド立てて





ドラグ調整して





ハンドランディングナイス

やっと本命クロソイキャッチにっこり
(タックル変えたから外道?)





サイズは

30いったかな?と思ったら29cm






翌日のサーフに備えてこれにて納竿





で。。。




翌日県南サーフ入ったけど





開始一時間でゴロゴロ・・・





第一波は耐えたけど第二波でギブガーン




ウェーダー脱いだらヤル気なくなってトイレ





トラウトに切り替えるも




イイヤツをことごとくバラシ(>_<)





うち1本はサイズも秋色も申し分ない個体だっただけにガックシ・゜゜(ノД`)





トラウトは




今週土曜は仕事なので





日曜日のみ・・・あせる





んん~。。。厳しい最終戦になりそっえーん





ほんでまずぅ~~バイバイ





◆◇◆タックルデータ◆◇◆

=====================

・ロッド:AbuGarcla NRS-6102L MGS

・リール:シマノ TWIN POWER C3000

・ライン:シマノ ピットブル8  0.8

・リーダー:フロロ 16lb
=====================
・ロッド:がまかつ LUXXE宵姫EX S74L-solid

・リール:ダイワ ルビアス 2000

・ライン:ラパラ PE0.2

・リーダー:ダイワ 月下美人 4lb
=====================
  

2019年04月19日

ナイトロック38

昨日の出勤時




70キロあるなしで走行してて車音符




気付いたら




ビタ付けされ




蛇行切って煽らたヤスです(-_-;)





いや~久し振りにカチンときましたわ怒





その後は





60キロ位に落として走行
(こんな時はスピード上げない派)





煽りは相変わらずで





気付けば左折していきましたわ





さてさて本題へ(^0^;)





水曜の仕事休憩中に何気に天気チェックしたら






風も潮も良さげビックリ





久し振りに行っちゃう俺!?





ってことでびっくり





ド平日仕事終わりのナイトロ決定ナイス





完全思いつきなので





タックルやウェアは問題ないものの





インナー防寒具ナシ(笑)





デジカメもナシ(笑)





そして





バイトもナシ(爆)






↑開始から一時間過ぎて





一通り堤防を撃ち歩き





あっちに移動してみようかなあせる





なんて思って戻りながら撃ってたら





トンッ!





キタ!





目が醒めるようなナイスバイトびりびり





30は超えたか?





と思ったらアベ(笑)




◇オーシャンルーラー:レンジキープ 3.5g
◆バークレイ:パルスワーム3.8inch/グローシルバーフレック




でも久し振りのクロソイににんまりにんまり





更にナイス





同じ立ち位置で





バイト多発びりびりびりびりびりびり





結局7バイト5キャッチ2バラシ














ヤなこともあったけど




この地合いに癒してもらい




黒いヤスは消えましたわ~(*´∇`*)(超謎)





フラットシーズン前にまた行ってみよっハート





ほんでまずぅ~~バイバイ




★ナイトロックカウンター★
・クロソイ×260(内30up×11)
・ベッコウゾイ×7
・アイナメ×1



◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=========================
・ロッド:AbuGarcia NRS-6102L MGS

・リール:シマノ TWIN POWER C3000

・ライン:SHIMANO PITBULL 0.8

・リーダー:フロロ 12lb

・ジグヘッド:オーシャンルーラー ライズアッパー3.5g

・カメラ:オリンパス TG-4
=========================


  

Posted by 釣無魚 at 07:00Comments(0)ロッククロソイナイトロック

2019年03月28日

ナイトロック37

投稿者:ヤス




昨夜はトラウト解禁後初となるナイトロへびっくり





日中は風が強い1日だったけど





ちょうど夕暮れには風が弱まる予報





日が暮れる少し前に現地入り車





風はあったけどなんとかやれる程度





でも開始から一時間を過ぎたくらいで





雨がポツポツ





風も強風になり





一時間半で撤収(×_×)





釣果は




ベッコウ1





クロソイ2





これだけ





んータラ~





次行くなら・・・






タイミング良さげな時行ってみよっかな






ほんでまずぅ~~バイバイ




★ナイトロックカウンター★
・クロソイ×255(内30up×11)
・ベッコウゾイ×7
・アイナメ×1



◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=========================
・ロッド:AbuGarcia NRS-6102L MGS

・リール:シマノ TWIN POWER C3000

・ライン:SHIMANO PITBULL 0.8

・リーダー:フロロ 12lb

・ジグヘッド:オーシャンルーラー ライズアッパー3.5g

・カメラ:オリンパス TG-4
=========================

  

2019年02月26日

ナイトロック36

投稿者:ヤス




またまた行ってきました




今回は日曜ナイトロ




この日が2月ラスト釣行





前回の35?どごさいったー(`Д´≡`Д´)??





って撃ちまくり(笑)




でも




残念ながら



というか





当然ながら





前回のヤツが釣れるわけはなく














いつものサイズ5本でしゅーりょー




吐き出したベイトは




ユムシに




エビやカニ







ハゼ喰ってましたねー






来月からはトラウトネタも交えてupできると思うので





宜しくお願いし鱒





ほんでまずぅ~~バイバイ




★ナイトロックカウンター★
・クロソイ×253(内30up×11)
・ベッコウゾイ×6
・アイナメ×1



◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=========================
・ロッド:AbuGarcia NRS-6102L MGS

・リール:シマノ TWIN POWER C3000

・ライン:SHIMANO PITBULL 0.8

・リーダー:フロロ 12lb

・ジグヘッド:オーシャンルーラー ライズアッパー3.5g

・カメラ:オリンパス TG-4
=========================

  


Posted by 釣無魚 at 07:00Comments(0)ロッククロソイナイトロック

2019年02月24日

ナイトロック35

投稿者:ヤス




金曜は仕事を終え帰宅したのが20時





ナイトロ行こうかと思ったけど潮がイマイチタラ~





なので電球






4時間程寝て睡眠






またこの時間からエントリーパンチ





だいたい6時満潮なので





これはイケるべ~と期待度





すると


10分位で先ずは1本あはは





そしてこの数分後2本目ナイス





やっぱ今日はいいなにやり










思ったのも束の間






なんだったんだ。。。およよ





ただのラッキーフィッシュ!?






ってくらい反応がなくなるガーン






ジグウェイトを一気に7gにし






沖のブレイクを引いて







やっと3本目



◆ゲーリーヤマモト:ダブルテールグラブ 3inch/レモン





このパターンを暫く試すもそれっきりしょんぼり







で!





そんなこんなしてたら





いよいよアツイ時間(5:30)に突入炎






いつ来る??。。。






どこいんだ!?







って時合いと着き場を求めて右往左往
(゜Д゜≡゜Д゜)?





したっけ!






前回の様に!!






とはならず・・・めそめそ






今日は3本だけか。。






と諦めつつ何度も撃った実績ポイントを何気に撃ってみたら






今季イチってくらい気持ちのイイ~~






トンッ!!






久し振りにイイヤツ確定ハート






揚がってきたのは




◆バークレイ:パスルワーム3.8inch/グローシルバーフレック




久し振り振りの30upアップ








メジャーを当て35あるなしだな






って時合いかもしんないから測定は後回しにし






ストリンガーに繋いでワタワタと再開汗






6時まで後15分汗汗





その後びっくり






何事もなくタイムアップえーん





5:30からの朝マズメラッシュ説は実証できなかったけど





イイヤツ出たしいっか(^^)





とストリンガーを手繰り寄せると





へ???





軽っ汗






そう。。。





逃げられてたえーん





チッギショー(>o<")





久し振りに刺身食べれると思ったのにぃ(/´△`\)





トホホ。。。





ほんでまずぅ~~バイバイ





★ナイトロックカウンター★
・クロソイ×248(内30up×11)
・ベッコウゾイ×6
・アイナメ×1


◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=========================
・ロッド:AbuGarcia NRS-6102L MGS

・リール:シマノ TWIN POWER C3000

・ライン:SHIMANO PITBULL 0.8

・リーダー:フロロ 12lb

・ジグヘッド:オーシャンルーラー ライズアッパー3.5g
                     レンジキープ7g

・カメラ:オリンパス TG-4
=========================


  

Posted by 釣無魚 at 07:30Comments(0)ロッククロソイナイトロック

2019年02月21日

ナイトロック34

投稿者:ヤス




大潮の一昨日20日




いつものホームへ




夕暮れに合わせ現地入りするも




先行者ナシ
(結局、最後まで誰もこなかったタラ~




本当なら喜ばしいことだけど




コレが最近の状況を物語ってんすよね。。。




風はないものの雨が降る中実釣スタート雨




気になるのが潮まわり




下げ5部ってとこからスタートだったけど




みるみる潮位が下がる下がるやべー




ランガンを繰り返しながら




20時くらいまでやって










3本獲るのがやっと・・あせる





なーんか納得できないってのと





翌朝の良さげな潮回りから





翌日4時にリトライ炎





満潮は4:43





この潮回りなら釣れるはずびっくり






と思ったものの





ウソだべ・・・ダウンってくらい





反応がないおよよ





このまま終了かわ・・





後30分もすれば明るくなるなわ・・・しょんぼり





と諦めかけた時にやっと





トンッ!







この時5:30





この1本を皮切りに




一気に














バタbタと5本追加ナイス
※散々叩いたエリア





サイズは相変わらずだけど釣れてよかった~にんまり





過去の未明釣行もそうだけど





薄っすら明るくなり始めた





時間帯に時合いくることが多いなーにやり







今回使ったワームは
◆バークレイ:パスルワーム 3.8inch/グローシルバーフレッグ
◆バークレイ:パルスワーム 3.8inch/レッド


南仙キャス行ったら400円になってたので即バイトしたやつでした(笑)









サクラマスコーナー眺めてたら






ん?




んん~!?






これって(゜〇゜;)?????

一昨年の獲ったサクラじゃん音符




でも・・・獲ったのはコメートじゃなく




メテオーラですけどね(^_^;)





さて、もうちょいでトラウト解禁くす玉






そろそろ七ヶ宿ダムの調査行ってみ鱒ナイス





ほんでまずぅ~~バイバイ






★ナイトロックカウンター★
・クロソイ×244(内30up×10)
・ベッコウゾイ×6
・アイナメ×1



◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=========================
・ロッド:AbuGarcia NRS-6102L MGS

・リール:シマノ TWIN POWER C3000

・ライン:SHIMANO PITBULL 0.8

・リーダー:フロロ 12lb

・ジグヘッド:オーシャンルーラー ライズアッパー3.5g

・カメラ:オリンパス TG-4
=========================


  


Posted by 釣無魚 at 07:00Comments(0)ロッククロソイナイトロック

2019年02月16日

ナイトロック33

投稿者:ヤス




気付けば・・・





何釣るにしても年間を通して





一番厳しい魔の2月
(個人的には)






前回そんな2月イッパツ目の釣行でなんとか釣れてくれたものの





果たして今回は・・・・





ってことで一昨日行って来ましたさっ炎





この日の風は大丈夫そうだったものの





問題は





潮は長潮で到着時フル干から30分経過したタイミング






案の定ガッツラ引いてるガーン






潮も動かずダラッダラみたいだし



もうね





やる前から釣れる気しない(爆)





でもせっかくの休み・・来るならココしかなかったえーん





干潮絡みは良い思いをしていないホーム





予想は的中し貸し切りの堤防をテンポよく撃ち歩くもさっぱ反応ナシ





いつものエリアに見切りを付け移動ダッシュ





普段は使わない10gをチョイスしボトム付近を通すと





トンッ!



◆バークレイ:Tテールミノー 3.5inch/ブラックゴールドスパーク





開始から1時間半してやっと1本目(>_<)





これがヒントになり電球







2本追加ナイス





でもせっかく見つけたパターンでも反応が途切れタラ~





いつものエリアに逆戻りダッシュ汗





相変わらず反応がなかったものの





無風になったタイミングでイモ神様投入パンチ






じっくり沈ませボトムをネチネチ。。。





ちょんちょんネチネチ。。。





コッ・・・











ラインテンションを保ちつつそーっとロッドを立てると





クンクンダウン





喰ってる~音符





ビシッと合わせゴリ巻き




◆ゲーリーヤマモト:イモグラブ60/チャートチャートフレーク




4本目





ジグヘッドでなにやってもダメな時





やっぱイモ効くーあはは





同じようにボトムねちねちでもう1本追加

コイツは皮一枚…危なかった汗





その後、戻りながらジグヘッドで撃ち歩いて





この日ラストフィッシュにっこり



最初にあんだけ撃って反応なかったのに





やっぱ居るのに喰わないんだよなぁあせる





ちな、他バラシ3でした





釣れてくれるのはいいものの。。。。





SGさんみたくイイサイズ出ないんだよなぁ~およよ






やーっぱ腕だな。。。





ほんでまずぅ~~バイバイ





★ナイトロックカウンター★
・クロソイ×235(内30up×10)
・ベッコウゾイ×6
・アイナメ×1




◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=========================
・ロッド:AbuGarcia NRS-6102L MGS

・リール:シマノ TWIN POWER C3000

・ライン:SHIMANO PITBULL 0.8

・リーダー:フロロ 12lb

・ジグヘッド:オーシャンルーラー ライズアッパー3.5g
                      レンジキープ10g

・カメラ:オリンパス TG-4
=========================

  


Posted by 釣無魚 at 07:00Comments(0)ロッククロソイナイトロック

2019年02月12日

ナイトロック32

どもパー





クロソイの




バイトジャンキーから更生したヤスです(超謎)





前回最後に釣りしたのは1/22




そっからは休みがあっても風強かったりあせる





呑み行ったりビールにっこり





その翌日また呑み行ったりビールあはは




しかも地元のホルモン屋さんに二夜連続で(笑)



ここのホルモンが美味いのは当然ながら




レバーもラムも全く臭みなくてう~んまいのよね~にっこり

でも翌日のニンニク(タレ)臭ヤバいのなんのってガーン






ほんでほんで本題へ釣り




今回の休みは60年に一度の寒波到来?とかで




また荒れ模様えーん




その寒波がピークの土曜日は風はなんとかなりそう




でも帰りの路面が心配だったりでギリギリまで悩んで・・・






結局









決行!!車








半月振りの釣行に忘れ物に注意危険





したつもりが。。。





途中でプラグBOXとネックウォーマーを忘れることに気付くガーン





プラグBOXはともかくネックウォーマーはイタ過ぎ(>_<)





戻るのも面倒な距離まで来たのでそのままホーム入り汗





白石国は降ってなかった雪がこっちではちらついてて薄っすら白くなってる(゜m゜;)





到着した時点で帰りの心配をしつつキャスト開始ダウン





開始間際はまだ明るく反応が得られなかったけど





暗くなってから





久し振りのトンッ!





やっぱクロソイのバイトは楽しぃ~ドキッ
(この1本でジャンキー逆戻りw)





その後も10分間隔くらいで




トンッ!






トンッ!






トンッ!

◆バークレイ:パルスワーム4inch/スポーンスパークレッドフレーク




ポツポツだけど




トータル4本





後1本は獲りたいなニコニコ





ってこのまま行けば数はそこそこ出るだろにやり





と余裕こいてたら




強まる風(風雪)
(ネックウォーマー忘れていつもよっかさみー)




そして全く反応が無くなるダウン




いや。でも後1本だ!





風も止んでチャンス





後1本!!






後1本・・・






刻々と時間は過ぎ気付けば20時






あといっ・・・・・







ここでふと思いついた電球


















うん。帰って鍋焼きうどん食おっ(爆)





って訳で尻つぼみな釣行だったけど





冷えた身体に温かい部屋で熱い鍋焼きうどんはうまかったあはは

そんなお話でしたー(笑)





あ、帰りは超安全運転で帰宅しました車汗汗





ほんでまずぅ~~バイバイ





★ナイトロックカウンター★
・クロソイ×229(内30up×10)
・ベッコウゾイ×6
・アイナメ×1



◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=========================
・ロッド:AbuGarcia NRS-6102L MGS

・リール:シマノ TWIN POWER C3000

・ライン:SHIMANO PITBULL 0.8

・リーダー:フロロ 12lb

・ジグヘッド:オーシャンルーラー ライズアッパー3.5g

・カメラ:オリンパス TG-4
=========================




  


Posted by 釣無魚 at 07:00Comments(0)ロッククロソイナイトロック

2019年01月24日

ナイトロック31

投稿者:ヤス



ども。お久し振りです(笑)




いや~ココ最近





せっかくの休みも天候(強風)に恵まれず





フラストレーション溜まりまくり(>_<)





その後の釣果っていったら





あの遠征同日





遠征後にホームが気になり行ってみると。。。





ウネリ&濁りで

この1本のみ(*_*)




よく出たなってくらいクソ状況だったよ汗





冒頭にも書いたけど休みなのに強風で釣行不可だったりで





もう~





もんもんもんもん








やっと




こないだの22日




夜には風が収まる予報なので出撃炎





いつもよっかかなり遅い19時半ホーム着





数人居るだろうと思いきや俺1人(;゜゜)エッ…





いいんだか悪いんだか(-。-;)





最近の釣果からして(相当シブい)ヤな予感しかしない





若干濁りありで





さすが大潮




みるみる潮位が下がってくダウン





開始からいつものライズアッパーで攻めるもさっぱりあたらない





やっぱダメかぁあせる





神頼みならぬイモ神様投入!





したっけ





イモ1投目でコンッびりびり


◆ゲーリーヤマモト:イモグラブ60/チャートチャートフレーク




開始から1時間半してやっとこ汗




小さいけど貴重な1本に一安心にんまり





でも手返し悪いし後が続かずで再びライズアッパーへ





ウロウロしながらひたすらキャストを繰り返してると





トンッびっくり







写真を撮りリリース後の1投でまたトンッびっくり






お?







これって・・・







そう





時合い到来ハート





今までのは何だったんだってくらいあたるあたる(笑)







◆バークレイ:パルスワーム 4inch/スポーンスパークレッドフレーク





これだけ活性高いなら・・・にやりニヤリ
(バラしもアリ)





喰った!あ、バレた(>o<")





を数回繰り返したのち








久し振りにプラグで2本キャッチナイス






またワームに戻すと!










時合い終わってたえーん




ヘタクソなのにプラグ投げてっから~(;´д`)




そのままワーム投げてれば数は伸ばせてたかとおよよ
(ジグヘッドに比べてプラグ乗り悪く感じんのって気のせい??)




ちなみに今回のプラグは注目






◆DUO:REALIS CRANK48SR 7g/ブルーバックチャートタイガー



釣れるし財布にも優しいし言う事ナシっすねにっこり





しかしこの日はダメもとで行ったけど





終わってみればこの釣果





サイズはさっぱりだけど




最近めっきりシブくなったホームだっただけに楽しめましたわニコニコ





でも・・・





タイミング外すとヤバそ(>_<)汗






ほんでまずぅ~~バイバイ




★ナイトロックカウンター★
・クロソイ×225(内30up×10)
・ベッコウゾイ×6
・アイナメ×1




◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=========================
・ロッド:AbuGarcia NRS-6102L MGS

・リール:シマノ TWIN POWER C3000

・ライン:SHIMANO PITBULL 0.8

・リーダー:フロロ 12lb

・ジグヘッド:オーシャンルーラー ライズアッパー3.5g

・カメラ:オリンパス TG-4
=========================



  


Posted by 釣無魚 at 07:00Comments(4)ロッククロソイナイトロック