2017年10月17日
メバルタックルで
実は
前回upと同日のお話
ってわけでヤスです(^^;)
先週のSGさんのブログでメバルを釣ってたので
俺もホーム漁港でメバル釣りてーな
と思いライトロック&メバルタックル2本持ってエントリーしてたんす

メバルタックル(宵姫)は7gまで背負えるので
3.5gのジグヘッドを基本にしてるココの釣り場では補えるものの
巻いてるラインがPE0.3号+リーダーフロロ4lbなので強引なやり取りはムリ
不意な大物に潜られたり切られたりしたくはなので
あくまでこっちはメバル(ライト)用として使用してます

んで釣りっこの方はっと
釣れるのはクロソイばかり(笑)


掛かり所似てますが違う個体です(;^ω^)


これらのサイズでもクロソイ掛けると結構スリリング(笑)
そしてようやくクロじゃないバイトが

うん。ファイトも違う!こりゃメバルだべ~


やっと釣れた

もういっちょ


でも後が続かないぃ~
後で合流したSGさんから
S:『お!メバルタックル持って来たんじゃん!貸せや!』
S:『なんだこのワーム?返す』
ヤ:『え?』
と思って様子を伺ってると・・・
何の躊躇もなく
なにやらタッパのような容器を取り出し
何か液体に浸ってるストレート系のワームを付けた

シュ・・
来た!
と思ったら根掛かり(爆)
そ、SGさんは左巻き、俺は右巻き。
相当ぉ~いずいらしく
巻いてると
巻く度ロッドまでブレブレになってしまうらしい(笑)
S:『だめだ、返す
』 (早っ)

んで、そこからはSGさんが付けた謎のワーム(笑)をそのまま使い


メバリングも満喫したって訳です

そのワームでクロソイも釣れたんですが

フック外そうとしたら
奥から別のワームを吐き出した


どんだけガ〇プ好きなんだか(笑)
やっぱり汁モンは強いっすね~

ほんでまずぅ~~

◆◇◆タックルデータ◆◇◆
=====================
・ロッド:がまかつ LUXXE宵姫EX S74L-solid
・リール:ダイワ ルビアス 2004
・ライン:ラパラ PE0.3
・リーダー:ダイワ 月下美人 4lb
・リール:ダイワ ルビアス 2004
・ライン:ラパラ PE0.3
・リーダー:ダイワ 月下美人 4lb
=====================