ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2015年01>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人

 

 

◆釣無魚各魚種レコード◆
※更新日:2020.7.08

 

【陸っぱり】

★シーバス
あきちゃん:98cm

★ヒラメ
リキ:82cm

★マゴチ
ヤス:63cm

★メバル
タカ:35.5cm

★ベッコウ
タクヤ:47cm

★クロソイ
タカ:48cm

★アイナメ
ヨシキ:52cm

★アジ
総長:28cm

★クロダイ
タクヤ:55cm

★サクラマス
みっちー:63cm

★ヘラブナ
りゅう:51cm

★ナマズ
総長:72cm

 

【オフショア】

★シーラ
タカ:130cm

★ワラサ
タカ:5k

★ヒラマサ
タカ:6.3k

 

【トラウト】
※エリアは除く

≪渓流≫

★ヤマメ
みっちー:47cm

★イワナ
みっちー:42cm

★ブラウントラウト
ヤス:42cm

★ロックトラウト
ヤス:51cm

★ブルックトラウト
ヤス:43cm

 

≪ランドロック≫

★サクラマス
ヤス:56cm

★NEW!イワナ
みっちー:51cm

★レインボー
ヤス:55cm

 

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年01月06日

ゆうぎず的釣り始め

 投稿者 ゆうぎず


 明けましておめでとうございますm(__)m今年もよろしくお願いいたしますm(__)m

今年こそダイエットしようと思うけどゴハンが止まらないゆうぎずです(涙)

釣り納めはお魚ハンターのミッツさんとスロジギに行き色々な魚種を釣ることができましたがターゲットのタラを釣ることができませんでした(ーー;










ちなみにミッツはこの日大遅刻をしました。最低ですね!!(怒)

つーことでまたタラをターゲットで今年一発はスローで狙う鱈!!

今回は遅刻をしない優秀な船長!(爆)

快星丸、佐藤さんにお願いしました!(^^)/

今回で2回目です。相方はヨウヘイ。

当日、ヨウヘイと待ち合わせして港に到着。予定時刻どおりに船は港を出ました♪

ミッツさん見習ってください!(笑)

港を出てしばらくすると綺麗な朝やけが



すいませんm(__)m画像汚なくて(--;)

それから一時間ほどしてポイントに到着。

サバの猛攻にあいながらも





ヨウヘイも





鱈も一匹誰かかけると回りも釣れはじめる嬉しい連鎖が続き、あっという間に船上は鱈だらけ(爆)

寒さを感じないほど熱くなりました!

三キロほどの鱈が多い中、大きくフォールさせた瞬間ロッドが水面に引きずりこまれる!

今までとは明らかに違うトルク!水深は80メーターほどだがドラグが出てなかなか上がってこない!

しんどい...(笑)

そしてやっとで姿を見せたのは!



恐らく六キロはあるであろうデカ鱈!(笑)

ヨウヘイにネットに入らなくてボガであげてもらう。ありがとうございましたm(__)m

そんなこんなであとは尺ごえの黒メバルをゲットし終了となりました♪画像は撮り忘れました(--;)

終わってみればマダラ4、スケソウ5~7(リリース)、ヤリイカ2、黒メバル1、サバ飽きるほど。

マトウダイとオキメバルが欲しかった(T-T)


飽きることなく最後まで楽しい釣り始めになりました♪

佐藤船長ありがとうございましたm(__)mまたお願いしますm(__)m



ほんじゃ、またね








  


Posted by 釣無魚 at 17:00Comments(19)