ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2013年04>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人

 

 

◆釣無魚各魚種レコード◆
※更新日:2020.7.08

 

【陸っぱり】

★シーバス
あきちゃん:98cm

★ヒラメ
リキ:82cm

★マゴチ
ヤス:63cm

★メバル
タカ:35.5cm

★ベッコウ
タクヤ:47cm

★クロソイ
タカ:48cm

★アイナメ
ヨシキ:52cm

★アジ
総長:28cm

★クロダイ
タクヤ:55cm

★サクラマス
みっちー:63cm

★ヘラブナ
りゅう:51cm

★ナマズ
総長:72cm

 

【オフショア】

★シーラ
タカ:130cm

★ワラサ
タカ:5k

★ヒラマサ
タカ:6.3k

 

【トラウト】
※エリアは除く

≪渓流≫

★ヤマメ
みっちー:47cm

★イワナ
みっちー:42cm

★ブラウントラウト
ヤス:42cm

★ロックトラウト
ヤス:51cm

★ブルックトラウト
ヤス:43cm

 

≪ランドロック≫

★サクラマス
ヤス:56cm

★NEW!イワナ
みっちー:51cm

★レインボー
ヤス:55cm

 

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年04月09日

無事に…!




マジで泣き疲れた

タカです…°・(ノД`)・°・


完全にブログと
コメントするの放置してました!


実はうちの大切な息子の
リアン(パグ)が

先日の早朝に突然

原因不明の発作で

意識不明の重体に…


病院での検査の結果は

頭の脳炎か腫瘍による

発作かもしれないと…

MRIの検査をしないと

何とも言えないが

ほぼ間違いないみたい


人間と違って動物を

MRIにかける場合は

全身麻酔をしなければ

ならない…

ただ今のリアンには
リスクが高過ぎてかけれない…


幸い処置が早くて
一命はとりとめた!

先生の話では

脳死の一歩手前…

いつ意識が戻るかはわからない…

奇跡的に意識が戻っても
何らかの障害、後遺症が
残るとのこと…

最悪の事を含めて色々な話をした
早朝に病院に来て
気が付いたら外は
真っ暗だった…

出した答えは
最後は家で一緒に居たい!!
そして病院の協力のもと医療器機を自宅に運び
セットし病院も24時間対応してくれる!

自宅に連れ帰り

ずっと二人で
リアンのそばに居た!

どれ位の時間がたったかわからないが

微かに反応する時間が

長くなったような気がして病院に連絡…

すぐに連れてくるように言われ病院へ…


診察の結果…


微弱ながら自発呼吸してる!?


奇跡は起こるかもしれないですよ!!


その言葉に
また二人で泣いた…


先生は自宅に連れていったのが良かったのかもねと言ってくれた…

また無理を言い自宅で
奇跡を祈ることにした!

自分も嫁も最悪のことは考えたが
まだ諦めてはなかった!

微かに二人の声に反応してくれてるから!!

リアンも頑張ってる!

泣いてられない!!


二人で声をかけ続けた…


そして!?

その瞬間は突然きた!


リアンが弱々しくも
立ち上がり顔を舐めてくれた!!


涙が止まらなかった!!

奇跡を起こしてくれた!!

病院に連絡をして

連れていった!

病院スタッフの皆さんが喜びながら出迎えてくれた!
弱々しくも
自分の足で立ってる
リアン見て

頑張ったね!

良かったね!

嬉しくてまた泣いた…


皆さんの
暖かいメッセージに
助けられました!
応援してくれたから
奇跡を祈ってくれたからリアンも自分達も
頑張れました!!

本当に
ありがとうございました!


子供が居ない自分達夫婦にはリアンは大切な息子!
まだ以前の元気はないですが
少しずつ元気を取り戻してきてます!

心配された後遺症は
左後ろ足に麻痺が少し
残りましたが
頑張って一緒にリハビリします!

これからも見守ってやって下さい!!

本当にありがとうございました!!



  

Posted by 釣無魚 at 18:06Comments(40)