初エリア&初詣

釣無魚

2015年01月15日 07:00

 投稿者 ゆうぎず


 どうも、不動のエースゆうぎずです。

世間では三連休の方もいたようですが私には関係ないかなぁ~と思っていたら成人の日に休みをいただきました。

普段のおこないの良さですね。

つーことでなにしようか考えましたがロックは一人は孤独ですぐ心折れるだろうし手軽な感じでないかなぁ~と考えた...



エリアだっ!!

そういえば後輩に新たなエリアを教えてもらっていた!


妻に行っていいか相談してみる...


なんとか説得に成功!(笑)

しかし、午前中だけと条件付きだが(ーー;

月曜日、早めに起きて家を出発。

一時間ほどで

ドォーン!



北宮城フィッシングエリア

かじか村フィッシングエリアの姉妹店さんであります!

準備して8時半開始。

ここは1号池と2号池とがあるが先に来てるお客さんはあたり前のよう一段高い方の池に向かう。

俺もつられて向かう!(笑)



見るといいサイズのトラウトたちが沢山いる♪

一人でテンションが上がる!(笑)

1投目は軽めのスプーンで表層を攻める。

全くムハン...(ーー;

中層を攻める。

ムハン...(ーー;

ボトムをとってからスローで巻いてみる。

おっ!バイトがあった!

コースを変えてボトムとってからスローで巻くとナイスバイト!!

けっこういいサイズだ!

慎重によせて



これを釣ってまもなくすると放流タイムがはいる!

すると立て続けにいいサイズを2本追加。

調子にのったのもつかの間、パタッとバイトがなくなる(--;)

カラーを変えたりレンジを変えたりパターを探す。

すると



これと1本追加し、また釣れなくなる(T-T)

気分転換にもうひとつの方の池にいってみることに。

上の池はけっこう人がいるのに下の池は一人しかいない...不安ダ...

とりあえず見てみる。小さいのが多いようだ。

もう一人の人はあまり釣れてない様子。

とりあえず投げてみる。


つ、釣れる!(笑)面白いように釣れる!(笑)

写真を撮るのも忘れて釣った(爆)

何を投げても釣れる♪

上の池とはえらい違いだ(・_・)

ちなみにこんな感じの池



でもサイズがイマイチ(--;)

デカイのは全然追っかけて来ない(T-T)

するといつの間にか俺のいた池に人が集まってきてる!

なのでまた上の池に移動!

しかし、やっぱり上の池は渋い(--;)

そして我にかえる!時間見るともう12時近い!

やばぃ!!

LINEを見ると妻からきてる...

怖い!

つーことで急いで帰り支度して帰路につく。

もちろん、家に着いて怒られたことは言うまでもない(涙)

そして実は子供と俺が風邪をひいて初詣にいってなかったので家族で神社に。



無事お参りをすませました♪ちなみにおみくじは吉でした( TДT)

ふと山の上から震災の爪痕を見ました。



まだまだ生まれ育った町は復興とはまだまだ程遠いなと実感しました。

自分の仕事を通して少しでも早く元の町に戻るように微力ながら頑張っていこうと改めて思いました。

長々と申し訳ありません。

ほんじゃね







あなたにおススメの記事
関連記事