第4回亘理町長杯参戦
投稿者:ヤス
週末は第4回亘理町長杯に参戦
と、その前に(前日)
プラをしに行ったものの
何ヵ所か眺めて
大畑南エリアに30分位入っただけ(笑)
その夜
前夜祭前にライトゲーム
メバルはサイズの割には良いバイト
クロソイ来たー
と思ったらチーバス
まだまだ釣れそうだったけどタカさんが到着
オテさんがまだ来なそうなので
2人で開始(笑)
へくさむしと格闘しながオテさん待ち
そしてやっと21時過ぎにオテさん到着
軽く呑んで翌日に控えて就寝(。-ω-)zzz
3時アラーム前に起きると
既に会場に向けて並んでる
大会初参戦のオテさんを起こしてその列へ並ぶ
受付を済ませて会場へ
千葉めぐみさんのMCで開会式が始まり
ゲストアングラーの紹介
左から堀田さん、飯島さん、タカさん、いがっちゃん
タカさんは毎回緊張気味(笑)
この後堀田さんの合図で競技スタート!
今回のエリアは
珍しくいつもの大畑ではなく
前日プラなんてしてない笠野2(南側)
朝イチ行ってクソ地形だったら
途方にくれるパターン(汗)
せかせかと準備して防潮堤を登ると。。。
60m程先にブレイク
手前が掘れてる感じ
イケそっすね♪
と、オテさんと並んでキャスト
途中でタカさんも合流し3人でヒラメを狙う
ファーストフィッシュはオテさん(笑)
オ『俺のフグで終わりですかねぇ~』
ヤ『可能性大っすね(笑)』
なーんて会話をしつつも
なんつったて大会
時に本降りになる雨にも負けずにロッドを振る
沖は捨てて手前をハウル14gで攻める
ボトムを取り
(取らない時もあるけど)
中層を意識してひたすら巻き巻き…
そして
ガツッ!
明確なバイト
目が覚めた(笑)
それなりに見えても
ソゲ
ヒラメは40㎝以上が対象魚だけど一応写真を撮る
(オテさん写真あざっす)
その後もこれ1択でひたすらキャスト
救いだったのはアングラーが少なく
ランガン出来たから飽きずにやってやれた
サイズアップを狙うもその後は1バイトで帰着へ
(ちゃんとゴミ拾いしたよ)
帰着を済ませると生け簀には
70upが2枚も( ̄□ ̄;)!!
しかも数も出てる(ノ゚Д゚)ノ
そんなこんなで閉会式
めぐみさんとシオさんで抽選会開始
残念ながら俺とオテさんは呼ばれなかったけど
豪華景品がズラリ
貴重な?新米も!
当たった人はじゅーぶん元取ったはず!(笑)
で、表彰式
亘理市長からご挨拶
キッズ賞
レディース賞
3位は70㎝
2位は72㎝
そして堂々の1位は74㎝
堀田さんからのインタビューも
完全にエリア外してた(爆)
ちなみに1位~3位の商品がこちら⬇
入賞者全員で記念撮影
今年も怪我や事故等はなく
楽しい大会をありがとうございました!
大会関係者の皆さん
亘理創生会の皆様
ゲストアングラーの皆様
メーカー関係者の皆様
繋釣会の皆様
未明から大変お疲れ様でしたm(_ _)m
今後も楽しい大会宜しくお願いします(^人^)
帰宅後は片付けをし
2時間萌花(コーギー)と昼寝(。-ω-)zzz
それでも翌日にも疲れは残ってた。。。
年には勝てんね(^_^;)
ほんでまずぅ~~
関連記事