2021秋ヒラメ初戦
投稿者:ヤス
日曜日
ヨンマルクロソイ出たし
オマケでシーバス釣れたし
これでヒラメ釣れたらカンペキな週末じゃん?
そんな欲望まみれでホーム県南サーフへ(笑)
サーフはいつ以来だろーか
upしてかなかったけど
※過去釣果
(何故かキャロにハマった(笑))
仕事帰りの夕練でマゴチ釣ってた以降来てなかった(^_^;)
県南サーフの北の方から車を走らせるも
どこも車いっぱいで
何よりも浅っさ…
防潮堤から眺めて入れそうな場所があったとしても
浅っさ…
どこ入ろっかなー
と思ってると
繋釣会のシオさん発見
声掛けたら入れてもらえそうなスペースはあるな~
と準備してシオさんの元へ直行(笑)
相変わらず元気で人当たりの良いシオさん
挨拶して横入れてもらってもいいですか??
って言ったら
どーぞどーぞ、サクッと釣っちゃって下さい!
と快く入れてくれた
入って直ぐはワームで手前を探ってみる
反応ないから
ガンジグⅡ30gに変えて数投
しばらく巻いてると
ガッ!バイトが
お!?居たな…Σ(゚ロ゚;)
同じコースに投げること数投
突然
ドンッ!
やっぱ居た
落ち着いてやり取りし
引き波に合わせて
今季初ヒラメキャッチ
◆オーシャンルーラー:ガンガンジグⅡ/バレンシアゴールド 30g
隣に居た繋釣会会長が声掛けてくれ
ブツ持ち撮ってくれた
アクションは夏のマゴチシーズンとは違って
ロッド立て気味のストップ&ゴー
巻の回数は10数回巻き、上を意識
でも。。。
このアクションでその後も続けたけど
反応はナシ
んーなら手前探って見ようかと
ハウルの14gをチョイス
着底後巻き多めのストップ&ゴー
止めて。。。
フォール中に
ドンッ!
掛けた本人がビックリ(笑)
これもバレることなく無事にキャッチ
◆DUO:ハウル14g+ハウルグラブ/クリアブルー
1枚目よりサイズ落ちたけど肉厚のヒラメ
掛けた時に丁度後ろから来てたよこみかにブツ持ちをお願い
いやーまさか2枚目出るとは
この後ワーム、ジグ、時々プラグを投げてみたりしたけど
反応は得られず9時納竿
(ヒラメは2枚ともリリース)
しっかしこの週末は出来過ぎた週末だった
釣れたらラッキー
なんて軽い気持ちで行ったら釣れちゃったんだけど
これって
入れてくれたシオさんのお陰
ブツ持ち撮ってくれた浅野さん、こよみかにも感謝
そしてヒラメのバイトも楽しい
基本何もない修行に近い釣りだけど
そんな何もないところに突然のあのバイト
中毒性あるね~
あ、んで。
今季2戦目は昨日の午後
急遽午前中仕事になったもんで
仕事終わってサーフイン14時
なんとなくヤな予感はしてたんだけど・・・
車無っ
防潮堤登ってみると
やっぱりザブザブ
せっかく来たんだからと初めてみるも
1時間程で撤収
週末に期待
ほんでまずぅ~~
・マゴチ×32(MAX:59㎝)
・ヒラメ×2
=====================
■リール:シマノ 15ツインパワー4000HG
■ライジャケ:リアス FLV-2200
■カメラ:オリンパス TG-4
関連記事