良型メバルを求めて

釣無魚

2020年12月09日 06:50

投稿者:ヤス






もう繁忙期が終わるまでは
(2月一杯まで)






北への遠征は諦めてたんだけど






タカさんとやり取りして







風も問題ないみたいだし行ぐすか







って話になり






5日土曜日






仕事疲れそっちのけで






17時半で速攻退社しそのまま北へGoε≡ヘ( ´∀`)ノ




タカさんと利府で合流し




タカさんの車1台で北上=33





何だかんだで現地到着20時






ちな今回はガイド付き






ガイドさんは先に入ってて







既に数本の良型メバルをキャッチしてるとのこと(; ゚ ロ゚)オォー






3gのジグヘッドでボトムでの反応が◎らしいので






いつもより重めのレンジキープ2.2gからスタート
(3g持ってなかった)






先ずはレンジ刻んで探ってみるも反応ナシ






ならば教えの通りボトム狙いにシフト






着低させ






ゆっくりとリフフォ






ん~反応ない…(-_-;)






ガイドさんが場所を譲ってくれ暫くして







ようやく






コッ!






やっと来た






と思ったら





ちっさいオウゴンムラソイ






リリースし同じアクションでスローに攻めてると






フォールでコッ!






今度は本命

一応20㎝





この直後タカさんにもhit






さらにタカさん追加

タカさんのも20upなんだけど







体格??指??の問題でせっかくの良型も小型化(爆)







俺はその後何度かショートバイトはあったものの根掛かり連発で折れかける…orz







そんなでもココまで来て諦める事はできない(>_<)







少し離れたところで同じくボトム取ってネチネチと攻め






何とか3本追加
(1本写真撮ってなかった・・・)








MAXは22cm





その他ゲストは

ムラソイ





ちびドンコ






ちなみにガイドさんは2桁釣ってた(゜ロ゜;ノ)ノスゴッ






結果だけ言えば






5時間半やって本命のメバルは4本だけ





かなり渋かったけど、こんなに時間経ってたんだ





って位短い時間に感じた釣行だった






それだけ集中してやってたってことかと(^o^;)







途中







ナイトロ定番のカップラーメンも食べて






帰宅したのは

6時過ぎ



3時間程仮眠取って家族サービス




キープしたメバルは







塩焼きと煮付けで美味しくいただきました






しっかし仕事終わってからのオールって。。。





まだまだイケるってことだな(笑)






ほんでまずぅ~~






◆◇◆タックルデータ◆◇◆



あなたにおススメの記事
関連記事