物資搬送からの・・・
世間は三連休
前に書いたけど
今月から数か月間日曜しか休みはないヤスです(>_<)
(年末年始は3日位?休めるかな)
って訳で貴重な休日の昨日は
また角田へ物資運ばせてもらいました
※かくだ元気プロジェクト
色々と声掛けさせてもらい
嫁車満杯
嫁実家、義理妹、前の会社の後輩&お母さん
そして同じ釣無魚のSGさんからもストーブ
しかも灯油満タン
※台車は使うからダメって(笑)
プロジェクト代表の太田さん宅に皆の気持ちを運び
AJFステッカーを頂きました
(何気リスナーですw)
物資も先週と比べめっちゃ増えててテントに入りきれないほどに
ホントこの“力”はスゴイと感動
これだけ集まると物資を供給するプロジェクトメンバーの皆さんも大変かと思いますが
身体やメンタルやられないように活動頑張ってください
今回物資を提供してくれた方
この活動に嫌な顔一つせず一緒に動いてくれる嫁と娘にも感謝感謝ですわ
この後は・・・・m(__)m
いつ以来だかわからないけど
久し振りにホーム県南サーフへ
11時過ぎから2時間くらいの予定で入り
1時間ノーバイト
ベイトっ気もないので移動
干潮までもう少し
すると移動先でベイト確認
スピンビームで扇状に撃つ
アクションはロッドを立てて
ストップ&ゴー
マゴチの時期とは違い巻き回数は上を意識し5~10
移動後数投目
巻いてる途中(確か7)で
ガツン!!
そのまま合わせ入れて
うん、ファイトからしてヒラメ
今日は寝かせて明日は刺身だな( ̄ー ̄)ニヤリ
と思ったら
テンションが抜けた。。。。
そのまま回収もせずにしばしフリーズ
この後予定よっか30分延長したものの
あのワンチャンをモノにできず終了orz
結果は残念だったけど
やっぱ釣りっておもせーなって帰宅
マゴチシーズンとは違って生命感得られるのは激減だけど
魚からのコンタクトあった時はアドレナリン出まくりっw
次の日曜は朝からサーフ
かな(^^;)))??
ほんでまずぅ~~
・マゴチ×65(MAX:62㎝)
・ソゲ×5
=====================
■リール:シマノ ツインパワー4000HG
■カメラ:オリンパス TG-4
関連記事