2015年05月07日 07:00
GWの6日間毎日釣りっこしていた、やすです
今日から通学・お仕事再開って方が多いのではないでしょうーか~??
やんだっすが、頑張りましょー
さて!
本来ですと、GWの釣行記を順(日にち)を追ってupすべきなのですが、
今回は自分の様にフレッシュなネタからお届けしたいと思いま~す!
GW最終日の前日、チームLINE上で砂の番人から
『明日、砂入る人いますかー?』
これって・・・
誘ってるんじゃないのぉ~~♪?
っと受け取り、GW最終日の昨日はサーフへ行った来ました!!
コレにバイトしたのは自分の他、タカさん!
某コンビニ4時半集合。
待ち合わせ時間10分前に到着。
でも、先に到着していた幸村さん、タカさんが口を揃えて
『遅刻だ遅刻』
早々に二人して弄って来る。
これは不器用な二人の愛情表現なんだとポジティブに解釈
ってか、タカさん先日の船に続き、この日も早朝から短パンって(笑)
準備を済ませ
(フガフガ) ♪♪
4時45分
サーフ・イーーーーーン!!
今年は・・・・確か真冬に入ったきりで2回目となる仙南サーフ。
既に先行者有。
(その中にはbleuさんがおられ、ご丁寧に挨拶して頂きありがとうございました)
ガイド役の幸村さんから最近の地形、釣果があった場所等を詳しく教えてもらい、三人並んで仲良くキャスト開始
朝日に向かってのフルキャストは気持ち良いぃ~
しょっぱなはプラグから投げてみる。
巻き巻き巻き・・・
巻き巻き・・
???
左側に居た幸村さんが
『やすさん!』
『やすさーん!!』
へ?? 幸村さんの方を見てもロッドが曲がってる訳でもない。
すると幸村さんが指を指してる。
そっちの方を見ると、
なんと!
少し前までフガフガいってたタカさんのロッドがゴンゴン曲がってる
ルアーを回収し、すかさず駆け寄る
を撮ろうかと思ったものの、
過去の記憶が蘇ったためスローに近付き一部始終を見届ける事に。
この時、5時05分
いぎなり
ドンッ!!
肉厚の50up
タカさんすげぇ~~!呑んでばっかじゃなかったんだ~(笑)
開始20分で任務完了!!
この時のアクション、ルアー等の紹介はノーバイツさんのブログにもupされると思います
≪OceanRulae レポートⅢ≫必見ですよ~
その直後にもタカさんにバイトがあったものの、幸村さんと自分はムハン・・・
γ(ガンマ)‐GTPの数値が高い自分に気遣って幸村さんがこんなんくれました。
ま、ッチ・・・っつてポイしましたけどね(爆)
この辺りでノーバイツのうーじーさん登場!
忘年会以来の再会で御挨拶を交わし、4人並んでキャストすることに♪
その後、キョロキョロと周りを気にしながやってましたが皆反応は無い様子。
なーんも生命感が無い中、
たまに掛かるこのコ達が顔を見せてくれると嬉しくなるのは自分だけすかね(^^ゞ
一ヵ所で粘れない自分は一人で少し離れた場所へ。
タカさん良いなぁ~~俺にも来ないかな~
なんて巻いてると・・・
グン・・?
反射的にアワセるとズッシリと重量感が!!!
キタ!俺にもキタ!!
コレはヒラメでしょ~~!
50はあるな!!
バレんなよ~~っと慎重にやり取り。
もう少しだ!
波打ち際まで寄せると
バチャバチャ暴れない???
って思ったらポーーンと波から飛び出して来た・・・・
っそ・・・
ベロ~~~ン
良型の舌平目でした・・・
すっかりヒラメだと思い、プルプルと震えていたのは内緒です。。。
その後も全く反応が無い。
ふと見るとタカさんとうーじーさんが休憩しているので一緒に休憩
ちょっと前にうーじーさんが沖の方でバラしたとのこと
タカさんもその周辺を撃ってた様で
『あそこからあそこまでの間は生命感があるんすよね~』
と有力な情報入手
勿論、その区間に入る。
数投目
アクションはストップ&ゴー
ストップさせた直後に
ゴンッ!
ドラグがジィーーーージィーーーージィーーーー!!
一気にラインを出され、ドラグ設定が甘かったと焦る
ドラグを締め、アワセを入れるとゴンゴンッ!!
も一回、追いアワセを入れた瞬間に
フッ・・・
っとラインテンションが無くなってしまう。。。。
せっかくのチャンスを
マジ、がっかり・・・・
その一部始終を見ていたタカさんから、
『やすさん!まだ居ますよ!!』
っと声援をもらい、気を取り直してキャスト再開
入ったのはバラシた場所。
さっきと同じアクションで撃ち続けること3、4投目くらい。
フルキャストから半分位まで巻いて来たところで、またストップさせた瞬間にゴンッ!!
また来た
でも・・・重いだけで引かない・・・
おいおい・・・これってまたぁ~あいつじゃん?
そんな予感がしたのでゆっくり巻いて来る。
案の定、時よりグングン引くも素直に寄って来るし
と思ってたら、
波打ち際近くになったら突然ゴゴンッゴゴンッっと暴力的に暴れ出す
その時一瞬魚体が見え、ヒラメだと気付く(爆)
キャッチまで目前
引き波に合わせ一気にダッシュしズリ上げ~~
捕ったぁ~!!!!
しかもデッケ~
タカさんとうーじーさんの所へ向かい、思わずガッツポーズ
するとタカさん、まさかの行動に。
小石を投げて来た
少し遅れて気付いた幸村さんに至っては小石とは言えない大きさの石を持って近づいて来たし
そんなガラの悪い幸村さんですが、興奮気味の自分にメジャーを貸してくれたり、ブツ持ち↓撮ってくれたり・・・更にはキープ用のビニール袋もくれ、〆てまでくれました
やっぱ、なんだかんだ言っても愛してくれてるんすね~
あ、自分はそっちの気はないですからね。全然。
諦めて下さいね幸村さん。
気になるサイズは60cmジャスト!!
本格シーズン前に念願です60upをキャッチできるとは
hitルアーは、もはや仙南サーフでド定番のSIMANO/スピンビーム!
殺気さっき〆てくれたヒラメを幸村さんが親切に血が抜ける様にとキャッチしたヒラメを水面に浸けてくれる
自分がまだ捕ってないのにも関わらずこの対応!
ハッと我に返り(今後がヤバいので)、
『幸村さんこっち気にせず、撃って下さい!』(←ココ大事!身の危険を感じただけ)
すると・・・
流石、砂の番人!
自分の様なたまたまではなく、
ナイスなヒラメを捕るべくして捕ってました!!!
思わず
『幸村さんスゲ~!今回の釣無魚スッゲ~!!』
ってブツブツ言ってました(笑)
ココだけの話・・
タカさんに続き、自分も捕ったのでプレッシャー半端なかったみたいです(秘)
実釣時間約7時間。
決して恵まれた釣果とは言えないかも知れませんが、この時期にこの釣果は出来過ぎかと!
そして、
今回自分が念願60upを捕れたのは、ガイドしてくれた幸村さん。
アドバイスをくれたタカさん。
その直前にバラしてたうーじーさん。
密かに応援してたであろう(よね??)チームメンバーの皆さんのお蔭です
でも。
果たして自分の本心はいかに・・・
フッ・・
フフッ・・・自分、腹黒ですから
ほん・・・
あぁ!
せっかくですのでもう一枚
うーじーさん、わざわざ遠方から出張カメラマン↑↑↑ありがとございました~(爆)
※今回のうーじーさん弄りは昨夜、うーじーさんご本人より許可頂いております(^_^.)
コノ日の模様は既にup済みの幸村さんのブログ『砂道』でもど~ぞ~
http://turidamasii.naturum.ne.jp/
さーて次はマゴチ60up捕ったるどぉ~
ほんでまずぅ~゛
◆◇◆タックルデータ◆◇◆
----------------------------------------------
・ロッド:Major Craft/ソルテック ST-932FLAT
・リール:Daiwa/セルテート 2510PE-H
・ライン:PE SUNLINE SUPER BRAID 0.8号/フロロ 16lb
・hitルアー:
⇒SIMANO/砂熱スピンビーム ガッチョグリーン
----------------------------------------------