アユイング

釣無魚

2024年07月12日 06:15

投稿者:ヤス



去年からホーム水系で数回アユイングやってたけど




色々とグレーな部分もあり




試しに数回やってみた程度




もちろん釣れずに終了(-_-;)




今年から遊漁券も変わり




《アユ含む》遊漁券買ったし




チャンスあればやってみようと思ってた




こないだまで渇水傾向で中々本流ヤマメも厳しくなっ来たから




ぼちぼちアユでもやってみようかなって思ってた矢先





そんな時に限って局地的なゲリラ豪雨で




本流はカフェ色状態に





でも思いの外落ち着くのが早く




7月10日(水)仕事帰り





本流は良い感じに♪




んで





初めて川にタックル2本持ってった(笑)



初めは真面目に?ヤマメ狙い






コイツのみ…



そしてロックスイーパー登場




メタマグDC7フロロ16のガチロックタックル(笑)




去年はスピニングで挑んだけど




手返し悪過ぎたので学習した



学習先はYouTubeね(笑)



ポイントは




これまで本流通ってて




着くのはこんなとこかな~





と目星は着けてきたつもり




とりあえずダウンにキャストしルアーを漂わす



少しづつ巻いて




クラッチ切って




サミングしながら流して…



基本この繰り返し



学習してきたと言え




これで合ってるのかがわからない( ̄~ ̄;)



ホントに釣れるのかすら分からず




時間だけが過ぎる



やべ。。




この釣りは





飽きるやつだ(爆)
(自分には合わない)




ホントにアユいんのかよ。。




ぶつぶつ言ってたら



ロックスイーパーがゴンゴン言った( ゚Д゚)



え?



キタ?



ロッドを立てると




来てる(笑)




慎重に巻いて



初アユキャッチ

◇ジャッカル:オトリミノー88/ナチュラルアユ



なんか久し振りのこの気持ち



狙おうと思って魚を




初めて釣れた時のあの嬉さ




新鮮だった



この後もう1本HIT




こっちの方が大きく




これなら塩焼きで食えんじゃ??





と思いつつ写真撮ろうと思ったら






逃走。。。(ノД`)



まぁ、初戦(今季ね)で結果出せたので帰宅




アユイングの時間は1時間位だったかな




今回はリリースしたけど



もっと精進して



キープできるような釣果出したいな





ほんでまずぅ~~






あなたにおススメの記事