繁忙期なのに

釣無魚

2021年12月13日 06:45

投稿者:ヤス



先週土曜日





ホームクロソイはウネリがあり潮もイマイチ




今週も大人しく晩酌だなー(-ω-;)





と仕事へ向かう






そして仕事中





タカさんから





今夜半島行きましょ!風もないし!





的なLINEが入る





そう言えば先週もこんなLINE来てたけど晩酌するって断ったっけ(笑)





でもクロソイ行くつもりなかったので





タックルはあっても防寒着がない…





でもこの日はたまたま白石エリアでの仕事





んなら…





と休憩時間を利用し家に寄り防寒着他を準備





で、仕事を終え利府へ直行=33




19時タカさんと合流し




ハイエースで拉致監禁(謎)




先ず向かったのは女川方面




え?風あんじゃん…




MAP観ながら風裏になるであろう牡鹿半島の漁港に向かうも




どこ行ってもかわせない(爆)




多少の風はしょうがないと割り切り





適当な漁港でやっと釣り開始





釣れるのは






いつものサイズのみ…





飽きたのでタカさんが前々から気に掛けてた漁港へ移動






すると今日イチの~














強風(笑)









モロ横風





1.5gで少し沈めてみるもライン食われて絶対浮いてるなー




と思いつつやってると数等でバイトが




お、居る





少しコースを変えて明暗部を通す様にキャスト





コッ!と風の中でも分かる明確なバイトが





ん?クロソイ?





メバルならサイズ良さそーだけど…





って思ったら




いいサイズのメバル




このサイズ群れてるんじゃ





と思い強風の中タカさんとテンションアゲアゲでキャスト再開(笑)







そして!









俺も!





タカさんも!










。。。











ムハン(爆)







あまりにも反応ないので俺は漁港をランガン






常夜灯下で



スロープ絡みで



クロソイ2本釣りまた良型メバルが出た場所へ





釣れたのは10センチちょいのメバルとウミタナゴ…





あのサイズが1匹だけってないよな…




と思ってたら



顔面奇形の22cm。。。



キモいのでアングル的にコレが限界





その後また風が強まったので







こーなって(笑)





帰路へ








タカさんの釣果は







お察し下さいm(__)m





帰宅し寝たのは4時…





繁忙期真っ只中で身体にはこたえるけど





リフレッシュになるからたまにはいいかな(;^ω^)





次回は風、ウネリない時にココでリベンジだな






ほんでまずぅ~~



◆◇◆タックルデータ◆◇◆

====================



あなたにおススメの記事
関連記事