2019 解禁間近の七ヶ宿ダム

釣無魚

2019年02月27日 07:00

投稿者:ヤス




さぁーーて




いよいよ宮城県渓流(トラウト)解禁まで後2日




解禁日は七ヶ宿ダムのランドロックサクラマスから





って読んでる方の中にも居るんじゃないすかね





一応、俺もその中の一人なもんで





先週末毎年恒例のダム調査に行って来ましたー






良かったら比較する意味でも過去ログどーぞ↓↓↓



2016年
https://bouzu2010.naturum.ne.jp/index_archives.php?entry_id=2669909&tag



2017年
https://bouzu2010.naturum.ne.jp/index_archives.php?entry_id=2878314&tag



2018年①
https://bouzu2010.naturum.ne.jp/index_archives.php?entry_id=3042865&tag=七ヶ宿ダム


2018年②
https://bouzu2010.naturum.ne.jp/index_archives.php?entry_id=3045550&tag=七ヶ宿ダム






では早速






ダム手前のクワガタオブジェ





旧アリア





ダムメイン





そう





雪ありませーん





ダムに車を停めて





バックウォーターまでてくてく歩いてると





これまで見たことのない光景が・・・












堰堤上水溜まってない





そしてバックウォーターは










こんな感じ





年末にハヤマスターから今年は水ヤバい(少ない)ぞって聞いていて





地元の釣具屋からも同じ情報を聞いてたけど





既に去年の解禁よっか多い





ココ最近の気温も考えると





去年みたくあっと言う間に水位上がるってことも考えらてるのかも。。。





バックウォーター付近の他の画像がコレで











堰堤上流にある橋からの画像がコレ・・・



工事してるみたいですねー






少ないけど他のエリアはこんな感じ














うん、やっぱこれまでよっか水位高いっすね





せっかく来たので本流の様子も見て来たけど













雪代の影響もなく超クリアー





それと、ファミマの対面にGSもできてましたよー




解禁日は丁度休日(*≧∀≦*)





今年の解禁日も1人じゃないので
(釣無魚から二人来ます)



解禁日=お祭り





楽しみ鱒





ほんでまずぅ~~




あなたにおススメの記事