中国支部 釣り具屋編①

釣無魚

2017年02月03日 07:00

早上好~



釣無魚中国支部のヤ〇です(^o^)丿



去年の中国(珠海)出張中の釣りに関わるネタを数回に分けてupしていきたいと思いますので宜しくお願いしますぅ~
(出張中の数少ない休みの中で出掛けてましたf(^^;) )





ちなみに珠海は香港から左側にあります



まずは



ネットで調べたり、現地の知り合いに連れて行ってもらった釣具屋さん巡りネタから




何店か行ったんですが出張中初めて行った釣具屋は






ゴンベイにあるマカオへ行くイミグレー↑↑↑の近くの大通りから



細い路地に入り






ローカル通りを歩き






見えてきたのは

超~ローカル釣具屋さん





こりゃ中国語を知らなくてもわかるでしょ~(笑)




どんなモノがあるのかわっくわく




入ってすぐはラインやフック、浮き止めゴム等の小物がずらり





釣り竿も乱雑にずらり


流石って感じ(笑)







リールも雑(笑)


どこかで見たことあるよーな・・・






で、本命の探し物の







ワームやプラグ発見

(ワームの写真なかったっす。。)






ちなみにココで買ったのが







このルアー
(約260円)



そして先日upした




このワームもココで買いました







他に土産としてワームを中心に購入






中には・・・







〇ラ〇ノ?




ショウさんが大好きな〇ノーまで


流石ですべぇ~(笑)



次回も似たような記事になっちゃいそっすがまたその内upしますね~


ほんでまずぅ~~



あなたにおススメの記事