クロソイ釣行

釣無魚

2016年10月21日 06:15

まだまだ四十肩で腕が上がらないみっちーことM塚です。


今回はイカではなくクロソイ狙いで北に。
潮も良好だしどんな感じかなと。


時同じくチームのりきさんがクロソイ狙いで北に行っていると言うことで寒い?って情報収集(笑)




潮止まりから開始。りきさんの言うとおり風もなく上着もいらないくらいの釣りやすい状況。





まずは最初から大好きなキジハタグラブのスーパーホヤイエローで。


コンッ!


このバイト、大好きです(о´∀`о)






その後も潮は動いてないけれど足元、船付近、シェード、ブレイク、適当といろいろ探ってほぼ毎回釣れる。



が、サイズが30センチをなかなか越すことができない。










とりあえず潮が動くまでホットコーヒーでひと休み。
2時くらいからさすがに冷えてきた。




潮止まりほど逆に釣れなく苦戦をしいられるが









粘れば釣れる。



口からイカを吐き出したのでパールに変更するが何故かバイトもえられない。イカ食ってるのに?


腕がないってことで今度は前回頑張ってくれたナチュラルゴールドに変更。


バイトはあるがのらない。



のらない。



のらない。





潮が速いから?うーむ。


粘って










5時間でクロソイ19匹。


サイズは出ないけれど楽しめました(*^^*)
フォールよりもシンカーを軽くしてボトムからスローリトリーブを数回でカーブフォールとストップ&ゴーっぽいのが一番効きました。



次回はパールでリベンジします。


あなたにおススメの記事
関連記事