渓流ラスト!!(?)

釣無魚

2014年09月29日 06:50

投稿者:やす


ちわっす。釣無魚、ヤング代表のやすです(*´ω`*)

(何かが聞こえて来そうですが気にしない、気にしない)


先週土曜日、良い天気でしたね~

その日は長女のソフトテニスの新人戦で応援に行って来ました

まぁ、結果は一回戦敗退と残念な結果でしたが・・・


そんな今娘の頑張りを見届けてからは季最後?となる渓流へ行って来ました

ちなみに、本格的にベストやロッドを揃えて始めたのは今季から。


それまではメバルタックルでやってました

出来ない事はありませんでしたが、良くやってたなーと・・・

そんな自分の現在のタックルは、

jackson カワセミ・ラプソディ TULA-622UL+DAIWAルビアス2000(PE0.6、リーダーフロロ0.4lb)の組み合わせです

ルアーはDコンメインでしたが、シーズン中盤程からオライノ隼・丙をメインで使用してました。

自分の中では最強の装備



そんな愛用していたオリカラ隼が開始早々にヘッポコキャストのせいでリップ破損(´д`|||)

でも、巨匠様のところで補修して頂けると知り、一安心。

アフターサービスもOKだし、来期は数機増やそっと(^w^)


で、ノーマルカラーの隼へチェンジし、回収目前でいぎなりどこからか出て来てHITしキャーーーチ

んん?な、なにこれ(◎-◎;)?   鮭???

って思える程に婚姻色が綺麗な雄の山女魚さん( ☆∀☆)




ピンクパープルが余りにも綺麗で写真多めに撮りました


撮影後、同じコースでまさかの連続HITでも、サイズダウン





それからは少し下流側に下って・・・

オチビちゃんも果敢にアタック


からのぉ~~24cm

※コケは充分湿らせてから撮影です


更に更に~イワナカラーでも♪

今日山女魚MAXサイズの25cm

同じ場所から三連チャン



それからも下流を攻めるもムハン・・・なので、

いつもの上流へ移動するも2度のバラしΣ(ノд<)


最後にイワナを釣りたくて頑張って頑張って、やっとこイワナキャーッチ(σ≧▽≦)σ



自分にとってはまずまずの27cm

これで充分満足してたはずなんですが・・・じつはその直後(リップ破損した隼で↑↑↑)、これより良型のイワナがHITするも、

キャッチ目前で痛恨のバラし。やっちゃいました…orz

魚体は見えてただけに、

かなーり悔やまれながらの納竿となりました(´д`|||)



最後に・・

今季お世話になった皆様。

また来期も宜しくですよ~(^人^)


でも・・・スッキリしない・・・最終日、朝練行くかも~~(>_<)



ほんでまずぅ~゛








あ・・・

忘れてました(爆)

ゆうきずさんが那須お土産で買って来てくれたイワナのキーホルダー



捨てる訳にもいかず・・・

ヒラメイタ

クオリティーが低いのでアップにはしませんが、ワッペンにしてみました

次はマゴチのキーホルダーお願いしますね~


今回の釣果はゆうきずさんのコレのお蔭かな~

ゆうきずさんありがとうございまーす








いや、でも・・・・

違うべな 最後にバラしたのはきっとコレのせいだ・・・ブツブツ。。。

な~んてね(^o^;)





あなたにおススメの記事
関連記事